2021/2末の日経は28,966円で終了。
1月にJT社の株主優待に憧れ、200株まで増資しました。その後、配当金減の発表があり大幅損失が出ていますが頑張ってほしいものです。
また、ヤマダ電機の株主優待が悪化したことにより非常に株価が下がってます。
今週の売買実績
■購入銘柄
追加 → 株主優待200株で4,500円相当に憧れ追加投資
・JT 50株
保有株
キャピタルゲイン
1万円超え定着してほしいです。
ソニー 10株保有(累計損益):+32,400円
インカムゲイン(配当+株主優待目的)
株主優待減により、3月の上昇ももしかすると期待できないかもですね…。

インカムゲイン(配当目的)
フォーマット変更しました。
※予想配当金はQ単位で更新する予定です。
※年間予想配当金(保有計)のみ税引き後の値にしております。


平均取得単価に対する保有銘柄ポートフォリオです。
