今週の日経は26,656円で終了。先々週比+4円です。
12月は完全に横ばいです。
最終週で下落しそうな気もしますが、踏ん張ってほしいです。
この2週間も多少売買してます。
詳細は売買実績をご覧ください。
今週の売買実績
■購入銘柄
新規 → 配当利回りが5%に近づいたことにより購入
・オリックス 14株
・シンニッタン 50株
追加 → 配当利回りが上がってきたため追加購入
・りそなホールディングス 25株
■売却銘柄
・コマツ
1,549円→2,780円で17株全て売却しました。
配当金が下がったことにより、「キャピタルゲインの利益」÷「配当金」が34年となり、別銘柄に移行するために売却しました。
・JT
150株中50株のみ本日売却しました。(買い戻すので、表の更新はしてません。)
JT銘柄のみ複数の証券会社で数株ずつ持っており、統一させたいので権利落ち日前に一部売却してます。来週火曜日に買い直します。(おそらく、権利落ち日の29日に100円くらい下落すると予想してます。)
日にち間違えて金曜に売ってしまってました…。
保有株
キャピタルゲイン
一度、1万円超えましたが攻防が続いてます。
ソニー 10株保有(累計損益):+17,880円
インカムゲイン(配当+株主優待目的)
ゆっくりですが、上昇し始めてます。

インカムゲイン(配当目的)
フォーマット変更しました。
※予想配当金はQ単位で更新する予定です。
※年間予想配当金(保有計)のみ税引き後の値にしております。
※銘柄数はもっと欲しいですが、画面キャプチャが限界ですw


平均取得単価に対する保有銘柄ポートフォリオです。

投資資金はあまりないけど、配当金を得たい!分散投資したい!方は
SBIネオモバイル証券がおすすめです!
毎月220円のサービス利用料が必要ですが、『1株から購入』でき、1ヶ月の約定価格が50万円までなら『売買手数料は0円』となります!
ですので、私みたいに毎月数万円分の追加投資!みないな手法であれば凄くお得です!また、毎月200円分のTポイントが付与され、Tポイントでの投資もできることから実質サービス利用料はたったの20円です!
公式サイトはこちらになります。